新・カタチアンジャングル
2014年10月8日水曜日
[40k]ダークエルダーについて
›
先週、新コデックスになったダークエルダーですが、強くなったんだか弱くなったんだかよくわからないですね(笑) ・対空能力はつきませんでした。 ・スプリンター系武器はSが1になりましたが、ビークル??なにそれおいしいの? ・スぺキャラ大量離脱 →うちの8000ポイントは...
2014年9月22日月曜日
[DzC]2回目のプレイとルールメモ
›
昨日もやったのに、連日でDzCをプレイしました。 600ポイントで挑戦。ゲームに注力していたので写真とれませんでした。次は写真残さねば。 エアクラフトのおかげで展開がとても速い!です。面白い。ルールも読み込まないといけないですね。 順不同ですけど、ゲーム...
DropZoneCommander教えてもらいました。
›
かっこいいPHRの部隊!! 昨日は、DropZoneCommanderを見に行きました。ご好意で一部隊を借りてプレイにも参加しました。 このゲーム、でかい輸送用飛行機にのせたAPCや戦車、APCないの歩兵を扱うゲームです。ルールは結構シンプルになっていて、その場でア...
2014年9月8日月曜日
[SLG]太平洋戦史やってみたよ
›
この間、秋葉原で見つけた太平洋戦争の戦略級ゲームです。 パッケージに出ているユニットやマップの感じが、[AH]の70年代のゲーム、「太平洋上の勝利:Victory in The Pacific」そのまんまだったので、インスパイア系なのかと思い、興味ありつつも、1回スルー。...
2014年9月7日日曜日
[JD]キャンペーン開始!
›
柏方面で、ついにジャッジドレッドのキャンペーンが始まりました!! 簡単にルール?書いておきますね。 ・初期は500クレジットでフォースを準備 ・ゲームは800クレジットで行う ので、(最初のゲームでは)最低でも300クレジット分は傭兵を入れてください。 ・ヒ...
2014年8月31日日曜日
Golem Arcana チュートリアルNo.2
›
Golem Arcanaには、チュートリアルが2つ入っています。 一つは、3体づつだして1体でも先に倒せば勝ち。2番目は相手を全滅させれば勝ちです。 片方はGUDANNA(赤組)、もう片方がDURANI(白組)です。 GUDANNAの特徴は、装甲は薄め、回避は高め、どちら...
2014年8月28日木曜日
Golem Arcanaインプレ
›
チュートリアルを2つ試してみたところで、インプレを入れてみます。 ルールについては、また今度まとめてみましょうか。 ・思ったより操作性は悪くない。 ミニチュアのベース部分にポイントする場所があります。最初はそこをポイントしてたのですが、 実はカードをポイントすれば、ゴ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示