新・カタチアンジャングル

2023年2月26日日曜日

Inifinity CODEONEからN4への移行準備

›
 (1)オーダーとターン手順 「タクティカルフェーズの手順がかわる。」(P22) 1.1コマンドトークンの実行 1.2撤退チェック 1.3指揮官喪失チェック 発生条件  タクティカルフェーズ中に指揮官が盤上に配置されていない/NULL状態にある/Isolated状態にある場合、指...
2022年10月11日火曜日

[2022/10/10]横浜ゲーム会行ってきたよ

›
 横浜は戸塚で開催されたゲーム会に行ってきました。 開場と同時にヘビーギアと思われるテレインが配置されてました。いやぁ手の込んだ素晴らしいテレイン!ヘビーギアもちょっと興味あるので今度覗いてみようかしら。 こんなサイズで、新しいアレフ使ってみました。そしてYAMSというミッション...
2022年10月7日金曜日

[WARCRY]ナラティブプレイ試しました(2)プレイ後の手続きとクエスト

›
  ウォークライ ナラティブのプレイレポートその2です。 前にも書きましたがゲーム自体は敗北でした。ま、それでもいろいろとお楽しみもあるのがいいところ♪終了後の手順は以下の通りです。 (1)栄光ポイントの集計  ゲームをプレイするごとに栄光ポイントが得られます。このポイントを消費...

[WARCRY]ナラティブプレイ試しました(1)準備とゲームプレイ

›
 WARCRYの新版から新たに加えられたナラティブプレイを試してみました。 これはキャンペーンプレイになっています。 ウォーバンドを編成したら、クエストを選択し、アイテムや能力を獲得してウォーバンドが成長していく過程を楽しむようになっています。 今回はウォーバンドを編成して、クエ...
2022年10月5日水曜日

[40K]LEAGUES OF VOTTANについて

›
 人気があるのか、数が少ないのか?新製品のLEAGUES OF VOTTANのセット、英語版をてにいれました。  このセットだけで750ptくらいになるというコスパのいいセットではあるのですが、とりあえず1つあれば十分です。HQはKAHLはアーミーに1体しか入らないし、もう一つの...
2022年9月24日土曜日

さんころ リザーブチーム

›
サンパール荒川で開催された40Kイベントの裏方として参加してきましたよ。 参加チームが奇数だったのでリザーブチームもフル稼働。基本負けチームとあたるのだけど、3X3戦で ケイオスデーモン 3勝 オルク                     2勝1敗 デュカーリ    2勝 ダー...
2021年7月15日木曜日

ガチかどうか?

›
 ガチって、セキュリティと同じような言葉ですね。XXセキュリティっていうのと同様に、ガチの対象がある。XXガチってのがあるんじゃないかと思うです。例えば。。。   ・ペイントガチ  自分は技術もないので、自分なりのガチ==ゲームで使うってなります。ベースデコレートして、基本色+3...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

marupe
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.